商品カテゴリ一覧

ちょっと良い話

健康長寿の街、
掛川直送深蒸し茶

贈り物に、普段使いに。
健康長寿の街、掛川が育んだ
「深蒸し製法」のお茶を。

静岡県掛川市の深蒸し茶がテレビで放送され、
全国から一躍注目を浴びる事となりました。

深蒸し茶の成分と、産地掛川市の
健康長寿が注目されています。

深蒸し茶にはたくさんのお茶の粒子が含まれ、時間が経つとお湯のみの底に沈殿します。 この粒子が入れたてのお茶の水色を濃い深緑色にしていますが、分析してみると、

  • βカロテン(抗酸化作用)
  • ビタミンE(血行促進作用や免疫機能改善効果など)
  • クロロフィル類(腸内環境改善)

など、健康に良い成分がたっぷり含まれていることが判りました。せっかくの健康成分ですから、沈殿したらお湯のみを回してかき混ぜ、ぜひすべて飲みきるようにしてください。

掛川で「深蒸し茶」が生まれた理由

掛川で「深蒸し茶」が生まれた理由は地形にあります。掛川の茶畑の多くはなだらかな平地にあるため、日差しをたっぷりと浴びます。茶葉は日差しを浴びることでカテキンを生み出します。

しかし、このカテキンは有効成分である一方、渋み成分でもあり、結果的に渋い味になってしまいます。このお茶をなんとか美味しくできないかと考えた末に編み出されたのが「深蒸し製法」です。

蒸し時間を長くすることで、お茶の組織を壊し、中の甘み成分を出やすくしたのです。その結果、渋みの少ないまろやかなお茶が誕生しました。

健康長寿の秘密

それは、深蒸しのお茶をたくさん飲む習慣にありました。

がん標準化死亡比 BEST10(人口10万人以上の市区)
男性 女性
1位 静岡県掛川市 77.3 1位 静岡県掛川市 79.0
2位 東京都杉並区 77.8 2位 岩手県花巻市 81.3
3位 長野県飯田市 79.2 3位 長野県飯田市 83.9
4位 長野県松本市 82.3 4位 静岡県磐田市 85.6
5位 静岡県藤枝市 82.4 5位 静岡県浜松市 85.6
6位 沖縄県浦添市 83.5 6位 滋賀県東近江市 86.5
7位 静岡県磐田市 85.1 7位 愛媛県西条市 86.9
8位 静岡県浜松市 85.1 8位 広島県廿日市市 88.0
9位 東京都目黒区 86.4 9位 香川県丸亀市 88.3
10位 千葉県我孫子市 86.5 10位 山口県山口市 88.5

資料:e-Stat 政府統計の総合窓口 平成20年~平成24年 人口動態保険所 市区町村別統計第5表
※標準化死亡比とは:年齢構成の異なる地域を比較するための指標。全国を100とし、数値が少ない程その地域の死亡率が低い事となる。

カテゴリ一覧